汚れを気にせず使えるプチプラバッグも良いけど、
もう少し上質で、お出かけにも使えて、でもブランドバッグほど緊張せずに普段使いできるバッグも欲しいな。🤔
ということで、予算5万円以下で探してみました。
実際に最近購入したものと、その他おすすめもご紹介します。☺️
もくじ
5万円以下のおすすめバッグ
MILOS(ミロス)

コロンとした形に一目惚れして購入しました♡
MILOS(ミロス)というイタリアのブランドです。
お出かけにも会社用(PC持ち歩きません)にもちょうど良い。
大きすぎず、小さすぎない実用的なサイズなのも購入の決め手。

↑真ん中に仕切りがあって、両側に大きなスペースがあります。
どちらもファスナーが閉まるから防犯面も安心だし、バッグの中のごちゃごちゃが見えなくていいね。

↑がばっと大きく開くから、中が見やすいし荷物の出し入れも簡単。
私は使わないから撮るの忘れちゃったけど、肩掛けにできる長いストラップも付いているので2WAYですね。

↑開けたままの状態でも見た目が綺麗。
私は片側は開けっぱなしで使うことが多いです。笑

これ、牛皮なんだけどびっくりするくらい軽いです。バッグ自体が軽いのは本当に有難い。
表面はつるっと少し光沢があって、手触りはサラサラです。
爪で強く引っ掻いても全然傷にならない不思議な素材。水にも傷にもすごく強そう。
どんな加工がされてるんだろう?
これはかなり丈夫な素材だと思います。
↑持った時のサイズ感もバランス良くて好き。
黒のバッグって見た目が重たくなりがちだけど、これは丸みのあるデザインだから可愛らしさがあります。
トレンドの要素も少ないし、これはずっと使えそうです♡
UNITED ARROWS

もう1つは、アローズの店舗で一目惚れしたバッグ♡
普段使いできる白系のバッグをずっと探していたんだけど、やっと可愛いのを見つけたので買いました。
真っ白ではなく、ほんの少しだけベージュ感のある優しいホワイトです。

これもバッグ自体がとっても軽い!
でもしっかりとした牛革で形崩れしません。

↑ファスナーポケットとスマホポケットもあり。
巾着になって口が閉まるから防犯も安心。

↑少しデコボコした加工がされているものは傷が目立ちにくいからおすすめ。
高級バッグを買う時も、こういう革のものを選ぶと長く使えます。

↑ハンドル部分がおしゃれなトートバッグ。
なんでもぽんぽん荷物を入れられるトートも1つは欲しいな。
GIANNI CHIARINI(ジャン二 キアリー二)
ジャンニキアリーニは最近流行っていますね。
いろんなショップでセレクトされているのを見るし、デパートにも店舗ができていました。
昔、トゥモローランドでジャンニノターロというバッグがあって好きだったんだけど、最近見かけないな。ジャンニって同じ名前だけど関係あるのかな?

↑ツイードが冬っぽくてとても可愛い♡

↑ボッテガ風のデザイン。
CHRISTIAN VILLA
クリスチャンヴィラも最近よく見かけます!
TOMORROWLANDでセレクトされていて、いつも見るたびに欲しい・・・♡と手に取って眺めています。笑

↑ゴールドのハンドルがお洒落なバケツ型バッグ。
容量少なめだからお出かけ用だけど、デザインすごく可愛い。


↑スタッズのデザインが豊富です。
J&M DAVIDSONを意識したデザインですね。
J&M DAVIDSONのバッグは15万円前後なんだけど、パッと見た感じはクリスチャンヴィラもそれほど変わらないように思えます。
革が綺麗で高級感があるからとてもおすすめ。
Rakuten Fashionでも買える
楽天でも買えるものをいくつかピックアップしてみました。
まとめ
ユナイテッドアローズやTOMORROWLANDなど、ルミネに入っているようなセレクトショップで探すと、5万円前後で上質なバッグがたくさん見つかります。
あまり知名度はないけど上質なバッグを作っているイタリアブランドが多いので、
「一見どこのか分からないけどオシャレなバッグ」が欲しいと時にも便利。
ブランドロゴを主張したくない時や、誰でもわかるブランドバッグを持ちたくない、という場面もあるので、こういうバッグもうまく使っていきたいなと思いました。
バッグ好きとしては、セレクトショップに置いてあるバッグは目新しいものが多いので、あれもこもれ欲しくなってしまいます♡😳笑
最近のコメント