先月のVOCEの付録が豪華ですごく楽しかった〜⭐️
気に入ったものがいくつかあるのでご紹介。
↑久しぶりにサボンのスクラブ使ったけど、やっぱり良い。一回で肌がツヤツヤすべすべになるのすごい!
サボン独特の香りも好き。
スクラブだからしっかり洗い流すんだけど、翌日までいい香りが続きます。
海外の人とすれ違った時に香るような、柔軟剤みたいな感じがする。😆
メルトという花王のシャンプーが意外とよかったから現品買おうと思ってる!
パッケージも可愛いよね🥰
普通のシャンプー+トリートメントなんだけど、
↑とろける生炭酸シャンプー(*パウダーを水に混ぜると発生)というのがあるんです。
これが良かったのかも?
- 手のひらに少し水をためて、パウダーを入れる。
- そこにメルトシャンプーを加えて混ぜる。
- いつも通りシャンプー。
というステップなんだけど、炭酸がしゅわしゅわして楽しかった🙌🏻
サラサラで私好みの軽い仕上がりになったし、これはもう一度買ってやってみようと思う。
メルト以外のシャンプーで炭酸を混ぜてもいいのかな?🙄
週2〜3回の使用がおすすめだって。
↑リピート3本目かな?
髪につけるとすっと馴染んで、すごく軽い仕上がり。大好き。
ドライヤー前につけると髪がつるんつるんになる。
静電気が気になるとき、乾いた髪にも使います。
↑これも良かったから2個目リピ。
週に1〜2回使います。
↑ヨガマットが劣化したので新しくこちらを買いました。
前は3ミリだったけど今回5ミリにしてみたら、弾力がぜんぜん違う!すごく良い。
重すぎないし、部屋で使うにはこれで十分。
最初に届いたヨガマットに不具合があったんだけど、すぐに交換対応してくれたのでこちらのショップはとても信頼できます。
次もここで買おう〜
↑ハマってるゼンブヌードルはいつもストックが切れないようにしてる☺️
これニューオータ二東京のホテルビュッフェで採用されててびっくり!
ほんとに麺が美味しいし、豆でできてるの気づかない人もいると思う。😂
↑最近マイクロプラスティックが気になって。キッチンスポンジをセルロース素材のものに変えました。
(これは一部プラが使われてるけど)
マイクロプラスティック問題って一部の過激な人たちの主張かと思ってたんだけど笑、先日NHKで特集が組まれていて、日本にも10年以上研究している人たちがいて、本当なんだなと思いました。😅

↑前に使っていたスポンジからこの細かいゴミがたくさん出るのが気になって・・・これがマイクロプラスティックになるんだなと。😅
少しずつプラを減らして、できるところから環境に良いものを選ぼうと思ってます。
最近のコメント