DHOLICって商品数が多くて楽しいんだけど、膨大なアイテムの中から好きなものを探すのがけっこう大変ですよね。
ってことで、
DHOLICの「STYLE」カテゴリーで私の好きなコンサバアイテムが見つかるブランドをピックアップしてみました。
STYLEの服は、他よりややお値段が高めで品質も良いのがポイント。
30代も後半になり、プチプラすぎるものよりもう少しお金を出して綺麗に着れるものを選ぶようになりました。
特にスカートは2,000〜3,000円だと良いものが見つからないので、プチプラで探すのは諦めました。汗

もくじ
STYLEカテゴリーでおすすめのブランド
【arima】アリマ
体のラインを綺麗に見せてくれるデザインが豊富。
「可愛い」より「綺麗」な印象。
スカート丈も膝下やマーメードラインが多いので、全体的に大人な雰囲気です。

↑今回はこちらのツイードワンピースを買ってみました♡

- Dress: DHOLIC
- Blouse: JILL STUART
- Bag: United Arrows
ピンク、Mサイズを着ています。身長158cm。
イメージ通りに可愛い!
シルエットも素材も期待通りで大満足です!


これね、サイズをどちらにするかすごく迷いました。
バストは普段40か39だとぴったりだからSで良さそうなんだけど、ウエスト32だとピタピタで重ね着できなくなるかな、とやや不安。
なのでちょっとゆるいかもしれないけどMサイズにしました。

結果、Mで程よくゆとりがあるけど、でも体のラインが綺麗に見えるくらいでちょうど良かったです。
でもSサイズでも大丈夫だったな、と思いました。なぜかと言うと、
この生地、ツイードなのに少し伸縮性があるんです。

↑買ってから気づいたけど、説明欄にちゃんと伸縮性「あり」と書いてあった。😳
引っ張ると少し伸びるんです。だからSサイズでも大丈夫だったと思います。

ツイードって硬い生地で一切伸縮性なしのイメージだったけど、
これは普通のツイードよりも少し薄手で柔らかいです。かと言ってペラペラしていません。
さらっとした手触りだからサマーツイードという感じ。
中に半袖ブラウスを合わせたら春夏もすごく可愛く着れると思う。楽しみ♡

↑Mでもこれくらいウエスト〜ヒップラインは綺麗に見えるし、私はピタピタよりこれくらいでいいかなという感じです。

↑モデルさんのように、これくらいピタッとメリハリを付けたい時は小さめSサイズがおすすめ。

ピンクがベースのツイードだけど、黒の糸も入っているから可愛すぎず落ち着いた印象になるのがいいよね。
着丈もちょうどふくらはぎを隠してくれるので、脚が綺麗に見えます。


↑ゴールドのアクセサリーが合います♡

↑これもDHOLICでプチプラなんだけど存在感あっておすすめ。すごく軽いから、肩こりしちゃう私にはちょうど良い。😂

↑タグは知らないブランド。

裏地も付いています。
シルエット綺麗だし、生地も可愛かったので買って良かったです!
値段と品質のバランスも良いと思う。
税込¥6,875だからプチプラではないけど、でもある程度の着心地や品質を求めるならこれくらいの値段を選ぶのが妥当だと思う。
ZARAで6,990円で売っていそうな感じです。☺️
他にも同じ価格帯でコンサバ上品なアイテムがたくさん!


アリマはまたお買い物しようと思いました♡☺️
【rozley】ローズリー
こちらのブランドは上品さに少し可愛らしい要素入った感じ♡
ツイードワンピースも多くて、THEお嬢様なスタイルが好きな人にはツボだと思う!





【nain】ナイン
ナインのアイテムは、上品なんだけど少しカジュアルさがミックスされている印象。
コンサバだと堅苦しいから、少し肩の力が抜けたスタイルにしたい時に良さそう。


↑こちらのセットアップに一目惚れしてしまい、カーディガンとワンピース両方買ってしまいました♡

これも写真のイメージ通り!
がっかりポイントは一つもありませんでした。👏
やっぱり服ってお値段どおりだなぁ。分かりやすい。笑

きちんと感の強いセットアップだけど、ミニ丈だから程よくカジュアルさもあります。
日本のブランドだとこういうデザインは最近少ないと思うから、韓国ファッションて楽しいよね。
しかもお手頃価格だから挑戦しやすいのも嬉しい✨

ブーツにしてもっとカジュアルにすれば良かったかな?

↑ワンピはこんな感じ。
158cmで膝が全部見えるくらいのミニ丈です。

コンパクトでストンとしたシルエットです。
このワンピは春夏に活躍しそう♡

↑こちらのお洋服はちゃんとナインのタグがついてました。
オリジナル商品なのかな?

生地の品質は文句なしです。しっかり厚みがあって滑らか。
カーディガンもワンピも¥8,712 税込で、同じ値段なのよね。
カーディガンの方がデザイン凝っているのでお得に感じる。

↑ボタンがややチープ感があるかもしれないけど、まぁ実際安いのでこれなら良いと思う。という感じです。☺️

↑1つ気になったのが、このうっすらとあるピンク色の点。
これ多分、「ここにボタンホールとボタンを付ける」っていう制作過程での目印だと思うのよね。全てのボタンの横についてました。笑
洗濯すれば落ちると思うけど、こういうところが韓国プチプラという感じです。😂

↑でも生地とデザインは綺麗だと思いました。
DHOLICのアイテムは、5,000円を超えると急に生地の質が良くなる気がします。
生地の厚みと、なめらかさが如実に変わる。笑
「少し高くてもいいから綺麗な服が欲しい」「失敗したくない」という時は、5,000円以上を目安に選ぶと良さそうです。
届いてみてがっかりしちゃう、という確率がぐっと減ると思う。

↑デニムと合わせてカジュアルにする方が私は好みかも。
別々に使って楽しめるのでこれは良いお買い物でした♡
NAINの中でこのセットアップはかなりきれいめなデザインで、他にはもっとカジュアルなアイテムがたくさんありました。

【minagram】ミナグラム
私が最初にSTYLEカテゴリーで好きになったブランド。
THE韓国のコンサバスタイルと言う感じです。シャネルのバッグが似合う感じ♡
ミナグラムは5着くらい買ったことあるんだけど、どれも綺麗なお洋服でハズレなしでした。



まとめ
この中からいくつか買ってみようと思うので、届いたらまたレポします♡
DHOLICのスタイルブランド一覧はこちら。↓
◆ STYLE SHOP ◆

ファッションランキングで10位以内を目指しています!
↓↓

ファッションランキング
最近のコメント