最近プチプラ服を買うことが減りました。🤔
このブログを始めて早5年。いろんなブランドのプチプラ服を買ってみた結果、色々思うことがありますが・・・
今後プチプラはほどほどに、買いすぎないようにします!
ゼロにはしないけどね。やっぱり便利なので必要なものはプチプラで買うけれども。
そんなにたくさんはいらないよね。という気持ちになったので、その理由とプチプラファッションについて思うことを並べてみました。
もくじ
安い服を買いたくない理由
クローゼットをプチプラで埋めたくない
最大のきっかけはこのクローゼットかな。
新居のクローゼットはこんな感じでオープンの棚を作ってもらい、とっても素敵で気に入ってます。
で、実際にこのクローゼットを使ってから思ったのが
ここにプチプラ服を並べたくない。お気に入りだけを並べたい!
ということ。
もちろん少量ならいいんです。この写真にもZARAやユニクロの服がいくつか混ざってます。
でも、来年も着るかどうか分からない、それほど気に入ってないプチプラがここにずらっと並ぶようなことはしたくないなぁと。
オープン棚だと毎日必ず目に入るからね。
見るだけでニヤニヤしちゃうようなお気に入りたちを並べて、ブティックみたいにディスプレーしたい✨
自分の部屋が自分だけのセレクトショップみたいになったらいいよね😍
てことで、特別気に入っている上質な服だけ並べようと思うようになりました。
一通り買ってみて満足した
私がこのブログを始めたのが2017年。
fifthやDHOLICなど、ユニクロやZARA以外のプチプラブランドが有名になってきたころだと思う。
最初は「最近のプチプラって写真では可愛く見えるけど実際のところどうなの??」と興味本位で買ってたんだけど、
意外と可愛い服がたくさんある!ということが分かり、このブログでもたくさん載せていました。
が、さすがに5年経って、楽天でも有名なプチプラショップはだいたい買ってみたし、どこのショップも品質と価格帯はこんな感じか、というのがかなり分かってきた今、
プチプラはもう満足したかな。🥺
という気分です。正直なところ。笑
そして可愛いと思って買ったプチプラがたくさんあっても、気持ち的にはぜんぜん満足しないことも分かりました。汗
プチプラ服は大切に扱えない
↑例えばこのフリル付きニット。
Mプルミエで18,000円くらい?でした。
で、買った直後にベースメントで色もデザインもそっくりなニットを見つけたんです。
一瞬、しまった、プチプラでも買えたのかぁーと思ったんだけど、やっぱりMプルミエで買って良かったと思いました。
なぜかと言うと、いくら同じデザインだとしても私はベースメントの服だと大事に扱えないと思ったから。😅
やっぱり好きなブランドの服は思い入れがあって丁寧に扱うし、長く着たいと思うし、素材の耐久性もあります。
でもベースメントのニットだと、普通に着ているだけで1シーズンでダメになってしまうこともあり・・・。
それを知っていると、今シーズン限りのものだからいいか、と洗濯や扱いも雑になってしまいます。
大事にしないから綺麗に畳まないし、私の場合そういう服があると引き出しの中があっという間にぐちゃぐちゃになる。笑
雑に扱ってしまう服がクローゼットにあることで、小さなストレスが生まれてました。
好きな服は見るたびにかわいいなぁとニヤニヤしながら、型崩れやシワができないように綺麗に畳みます。
そうするとクローゼットの中がいつも整うんです。
大量のプチプラ服は部屋が散らかる原因だったたんだ!と思いました。😅
生活スタイルが変わったから
結婚するまでは週5働いていたので会社用の服がある程度必要だったけど、今は働いてないので前ほど数は必要なくなりました。
会社の時はデザインの可愛さとか、月曜日に少しでも気分が上がるようなお気に入りの服が欲しかったけど
今は腕まくりがしやすいとか、洗濯が簡単とか、家事のしやすさで服を選んでます。笑
デザインが可愛いだけのプチプラは少しでいいな、たくさんはいらない。となりました。
40代を目前にして違和感がでてきた
私今年で38歳になるんです・・・まさか自分がアラフォーになるんて。
で、最近なんとなくDHOLICのサイトを見ていても気分が上がらないなーと。前は毎日のように見て、欲しいものだらけだったのに。
特に韓国色が強くてデザイン性の高いアイテムは買わなくなりました。
あとなんとなく韓国ファッションは今の自分の気分じゃないかも。
最近はまた原点回帰でフレンチシックが気になります♡
先日久々にシェルブールの雨傘を見て、カトリーヌドヌーヴのファッションをまた真似たくなりました・・♡
↑26歳くらいの時にハマった映画
そして安い服は体のラインを補正したりスタイルを綺麗に見せてくれる力がないので、スタイルが崩れてくる年齢になるほど仕立ての良い服が必要。
髪も肌も全身に艶がある若い時はプチプラ服でも十分素敵に見えるけどね。
40歳に近づいた今は良い服の力を借りて、清潔感やきちんと感を出す必要があるのかも・・・と思いました。
もちろんスーパーに行くだけの日なんかは、そこまで気にしないけどね。
プチプラは満足度が低い
最近は意識的にプチプラをやめて、デパートでこれ欲しい!と思ったものを買うようにしていたんです。
そしたら不思議と服への物欲がふっと収まったんです。😲
今までは外でもネットでも、プチプラで可愛い服ないかなって永遠と探し続けていたけど、最近は「この間エストネーションでお気に入りを買えたし、しばらく服はいいかな」と自然と思えました。
そしてZARAとかで可愛い服を見かけても前ほど魅力的に見えなくなり、どうせすぐ飽きちゃうんだから買わないでいいや、となりました。
ここで気づいたんですが、私は今まで我慢してたんだなーと。
本当は仕立てのいい綺麗な服が欲しいのに我慢していて、最近のプチプラって楽しいよね!と無理して安いトレンド服を買ってました。😅
無理や我慢てぜったい続かないよね。
その反動もあり、最近はデパート服を見るのがすごく楽しくなりました。笑
(前はデパートに行っても欲しい服ない〜!と文句を言ってたのに)
でもその結果お買い物の満足度がとっても高くなったし、「もっと服が欲しい〜」という、買っても買ってもおさまらないような欲求がふっと軽くなりました。
高い服だとたくさんは買えないので厳選して買うようになるし、クローゼットがぱつぱつになることもない。
- 手に入れた時の満足度が高い
- いい服は長く着られる
- クローゼットがお気に位入りだけになる
- 物欲が全体的におさまる
- 洋服を大切に扱うことができる
綺麗な服を買うことは私にとってメリットの方が多いことに気がつきました!
プチプラファッション業界の今後
プチプラファッションって革命だったと思うけど、これも長くは続かないかもなぁと最近思います。
アパレル業界の根本を揺るがしかねない規制の運用が2022年1月、ファッションの発信地であるフランスで始まりました。日本にも波及を始めています。https://t.co/VGUpMgELdk pic.twitter.com/cVePi563Xw
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) January 16, 2022
フランスは、売れ残った新品の衣類を企業が焼却や埋め立てによって廃棄することを禁止する法律ができたらしいです。
同法は、脱プラスチックや、廃棄される製品の再利用を促し、大量生産・大量消費・大量廃棄型の社会構造を是正することを目的に制定された。
びっくりなことにアパレル業界が環境汚染産業ランキングで2位らしいので、今後もっと各国で規制がかかっていくかもね。
【読まれています】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 26, 2021
アフリカに寄付の衣料品、大量廃棄されてるって知ってた? 学生と企業がタッグを組んで企画展#Yahooニュースhttps://t.co/CzMe147kcz
↑服を送ることが今の時代、もはや迷惑になっているとは・・・。
今後ZARAやユニクロのような大手は、どういう価格帯と品質の服を売って行くのかな?
全体的に価格も品質も上がって、今までのように1シーズンしかもたないような品質の服は作らないようになるかも。
もう洋服はそんなにいっぱいいらないよね〜って、薄々みんな気づいてはいると思う。笑
最近海外のファッション系YouTuberも「服の大量消費ってクールじゃないよね」みたいな発信をしている人を見かけます。
まとめ
とはいえ、毎日上等な服を着たいわけじゃなく、スーパーに行くだけの日はプチプラ服で十分。
なので今後もUNIQLO、ZARA、DHOLIC、BASEMENT ONLINE あたりは少し買っていこうと思ってます。
色々買ってみた結果この辺のショップが私は好きです。😊
最近のコメント