首のしわケアをまじめに始めようと思ったきっかけ

本ページは広告が含まれています

たまたま見た天野佳代子さんのYouTubeで、首のしわケアの話がありました。

エリクシールのPR動画だけど、内容は面白かったです😆

【みんなには後悔して欲しくない…😢】68歳の私が美容について唯一後悔していることを語ります。【あまったケアはNG】

手に余った化粧水、乳液、美容液を首まで広げることは昔からやっていたけど、

そこにしわ改善に特化したアイテムをプラスするのはやっぱり大事だなぁと。

天野さんの動画を見ていたらエリクシールのレチノパワー、まんまと欲しくなりました。

これは最近サンプルで使っていて、特に肌荒れはなかったから現品買っても大丈夫そう。


↑Sサイズ


↑Lサイズでも8,800円(税込)って良心的。

2本買うともう1本ついてくるキャンペーンが年内までやっているんだね。

箱にあるバーコードを取って応募するんだって。

HAKUも同じキャンペーンをやっているので、バーコード保管してあります。☺️

リンクルショット を首の皺に塗るようにしてたけど、毎日はできてなかったな。

リンクルショットはすでにある深いシワにも良いらしいからすごいよね。

リンクルショットとレチノパワー、どちらもしわ改善で認可されているけど、それぞれ異なるメカニズムだから、どちらが良い悪いという話ではないみたい。

リンクルショット:シワの原因となる「好中球エラスターゼ」の働きを抑えることで、真皮成分の分解を防ぎ、コラーゲン線維を整える

レチノパワー:皮膚のターンオーバーを促進し、コラーゲンの生成を助けることで、シワの改善に寄与する

できれば両方、継続して使いたいけれども。😅

首のしわは美容医療でもなかなか難しいという噂を聞いたから、自分でできることは全部やりたい。

「小さい頃から首にしわがあります」というコメントもあったし、骨格の問題も大きい気がするけど・・

でもスキンケアと日焼け止めは首にもマストなので、地道に毎日やっていこうと思いました。


ちなみに枕はこれ使っていて、ほどよい低さで気に入ってます。

片面はやわらかめ、もう片面は硬めになっているので、気分で使い分けられる☺️

あと、左右の端に少し高さがあるから、横向きになった時もいい感じなのがポイントです。

なかなかよくできてる枕!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、ひなです。普通のOLがプチプラアイテムを上手に使いながら、ヴァンサンカンのような上質でエレガントなファッションを目指します!