毎年夏になるとやっぱりカミンスキーが素敵!となり、あれもこれも欲しくなります。
公式サイトを見てると世界観が素敵でずっと見ていられる。🥺
今年も1つバッグを購入しました。
毎年1つずつコレクションしていこうかな✨
公式サイト:HELEN KAMINSKI
もくじ
ヘレンカミンスキー 定番色を比較
ナチュラル/タン

今年は沖縄に行くのでその時に使いたいなと思って買ったクラッチバッグ。
ラフィア素材はヤシの葉を加工して作られた素材。
独特の柔軟性があるので、使ううちに柔らかくしなやかになっていき、経年変化を楽しめるそうです。

↑「ナチュラル/タン」という色表記。
ナチュラルは最も王道、定番中の定番ですね。

ラフィア素材がナチュラルという色で、レザーの部分がタンという色。
レザー部分の色も製品によって違います。

↑大きいサイズのスマホも余裕で入ります。
その他ハンカチやコスメもけっこう入りそう。これだけ容量あれば十分。

↑ストラップは片側しか外れないんだけど・・・全部外れるのかと思ったのに。

↑カミンスキーのロゴマークはヤシの葉をイメージしているそうです。
このさりげなくキラっと光るロゴが上品で大好き✨
ヌガー/キャラメル

↑2021年に買ったBELLEというバッグ。フリルのデザインに一目惚れでした。
こちらは「ヌガー/キャラメル」という色。

ヌガーもナチュラルと並んで定番の色。
ナチュラルよりも少し色に深みがあって大人っぽい印象。

↑このフリルはしっかりと硬く編まれているのでフリルが伸びたり変形することはありません。

↑カミンスキーのラフィア素材は手触りが滑らかでいいですね。ぜんぜんゴワゴワしてない。
カゴバッグって素材が切れてぴょんぴょん飛び出したりしがちだけど、これはそういうことがないのでお洋服を痛めてしまうこともないです。

↑どちらも定番色だけど、並べるとけっこう印象が違うよね。
個人的にはナチュラルはカジュアルな印象。
リゾートでラフなサマードレスに合わせるにはぴったりな感じ。
ヌガーは少しシックで大人な感じ。カジュアルなドレスよりも少し綺麗めなドレスに合わせてもいいイメージです。

↑並べるとさらに可愛い✨
バッグはブランドごとに棚に並べるのにハマっています。カミンスキーはあと2つここに入りそう。😆
ダストバッグ
今年買ったバッグの袋はグレーで、去年は白でした。何か違いがあるのかな?
色合わせ

サイトのLOOKを見ていると、帽子とバッグで同じ色を使うとすごくおしゃれ!真似したい〜。

↑すごく素敵。🥺
こんなマダムになりたい。🥺

私も来年こそはハットを揃えたい!
今年もたくさん試着したけど、迷いすぎて買えませんでした。
ファブリック素材の帽子も可愛いものが多いです♡

最近のコメント