今年の夏ハマったものと政治の話

本ページは広告が含まれています

7〜8月はもう暑くて暑くて、ほとんど出かけられなかった…

ミラコも予約してたけど直前でキャンセルして。コロナが終わったらディズニーにたくさん行ける!と思ってたのに、今度は猛暑で行けなくなるなんて。🥲

なので今年はますますおうちカフェの時間が増えました。

お家大好きだからこれはこれで幸せだけどね。


砂糖、小麦粉、添加剤を一切使用していないという抹茶ガトーショコラを発見しました✨

最高品質のクーベルチュールを使用!

5つ星ホテル出身のシェフが作ったこだわりのスイーツなんだって。

(調べたところシャングリ・ラ 東京やアマン東京で経験があるみたい)

パッケージがとてもおしゃれなんだけど、無駄な梱包材を使わない、プラスチックを使わないという地球環境にも配慮されています。

↑最初に目に入ったカード。お問合せ先が明確になっているのはとても信頼ができます。

美味しそう〜〜😳

冷たいまま、常温、レンジで温める、3つの温度で楽しめます。

まずは冷蔵庫から出して冷たいまま食べたんだけど、口溶けがすごくなめらか✨

砂糖不使用なだけあって、とても優しい甘味です。でも抹茶の旨味とコクがある。

レンジで温めるとより抹茶の風味が際立ちます!生地もしっとりして美味しい♡

私は温めた方が好きかもー!


↑小田原で有名なお菓子なんだね!ふるさと納税もあります。

チョコフレーバーも食べてみたいな💕

贈り物にぴったりなスイーツでした。

これをおうちカフェで楽しむのはかなり贅沢・・・もうその辺のカフェでは物足りなくなってしまう。😭✨

今年は緑茶にもハマりました。ゴッタスは笑っちゃうほどすごくて衝撃的だったんだけど、普段飲むものではないので・・笑

普段用にちょうどいい緑茶も見つけました。☺️


色もとっても綺麗だし、まろやかな味がとっても上品。お値段以上な気がしたので、すごくコスパいいのではと思いました。😳

普段スーパーで買っている緑茶より明らかに美味しい。

こちらは抹茶ラテ💕

しっかり甘いのでこれはスイーツ感覚。普段こういうのは飲まないから、たまに飲むとすごく美味しいね。


↑5種の中の1つでした。やっぱりこのセット全部美味しい。

今年の夏は選挙も盛り上がって、政治の話がかなり身近になったなという印象でした。

私も今までは投票してもな〜って思ってたけど、今はもう絶対に行かないと大変なことになる!という危機を感じてます。😇

特に最近大騒ぎの移民問題。これだけは絶対に阻止しないと取り返しがつかなくなる。

日本だけは安全、島国で本当に良かった〜と思ってたのに急にこんな危機がやってくるなて、大ショックです。知らぬ間にいろんなことが進んでるんだな・・と怖くなりました。

私は二十歳の時に初めてロンドンに行ったんだけど、街に白人が少なくてびっくりしたのを覚えてます。だいぶイメージと違った。😅

イギリス人っぽい人が全然いない。中東系、インド系、その他の人種ばかり!とショックでした。

東京がそんなことになったら本当に悲しい・・・今より多少不便な日常になってもいいから、日本の治安だけは守らなければと思いました。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、ひなです。普通のOLがプチプラアイテムを上手に使いながら、ヴァンサンカンのような上質でエレガントなファッションを目指します!