ダイエットのために毎日意識して食べるようにしてるもの

本ページは広告が含まれています

ダイエットというか、筋肉量を増やすためにここ最近ずーっと気をつけているのが

タンパク質を毎日50~60gを目標に摂取すること。

これが結構大変なんだけど😅

私は少量でしっかりタンパク質が取れるお魚をほぼ毎日食べてます!

魚の脂ってとても体にいいから、お肉よりお魚がおすすめ。


鮭、さば、まぐろが多いかな。国産のものを冷凍でストックしてます。



↑サバ缶はやっぱりこれが美味しい


あとイカ、エビ、ホタテも脂質が低くていいよね!

お魚を焼く時間がない時や、おやつに少しでもタンパク質を摂りたいという時は、卵やプロテインバーもよく食べます。


↑一本満足のシリーズが一番好き!特にホワイトチョコ♡

あと最近いいと思ったのが、かまぼこ!


お魚のすりみでできてるから、意外とタンパク質がしっかり取れるんだよね。

いろんな味があるから飽きない☺️

創業89年の仙台のお店です。

タンパク質は一度にたくさん摂取するより、こまめに時間をおいて食べた方がいいそうなので

おやつとしてかまぼこを食べるのはアリだなと思いました。

しかもたまごより脂質が低いって意外!✨





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、ひなです。普通のOLがプチプラアイテムを上手に使いながら、ヴァンサンカンのような上質でエレガントなファッションを目指します!