あこや真珠は、
日本が世界に誇る高品質な養殖真珠。
タサキのバランスもアコや真珠が多いですね。
英語では「Akoya Pearl」と呼ばれ、世界でも「ジャパニーズ・アコヤパール」は高く評価されているそうです。
今回PRでこちらのあこや真珠をいただきました。
真珠って値段が果てしなく色々あるけど、これはどうなんだろう?😳

7-8mmなんだけど、思ったより大粒で豪華な印象✨
真珠の美しさの9割は「テリ」で決まると言われているそうなんだけど、つるっとした輝きがあって、自分の顔がぼんやり映り込むくらいです。
これはテリがちゃんとある証拠!

金具との接着部分も綺麗だし、金具パーツもしっかりとした素材で強度があります。

↑このシリコンのキャッチが思った以上に強くしっかりグリップします!
ピタッと留まるから、外れる心配はなさそう。
シンプルなデザインなのにすごいな。😳

2つを比べると、片方が1mmほど大きくてサイズの差を感じました。
色もやや違う。
1つはピンクみがあって、1つは乳白色という感じ。
ピンクの方がテリが強くて綺麗に見えるかな?

サイズや色に左右差があるところにお値段が表れてるのかな?と思いました。
でも形はまんまるだし、歪みもないし、傷もないし、かなり綺麗だと思いました。
テリは私が昔に高島屋で買った真珠ピアスとあまり差はないかも。
あれはいくらだったかな〜・・・

付けた感じもほどよいボリュームで日常遣いにぴったり🥰
やっぱり真珠は日本人のお肌を綺麗に見せてくれるよね!
昔OL時代、こういう1粒パールを毎日会社に付けて言ってたんだけど、社内でパールを付ける女性がだんだん増えて、プチブームになったことがあります。笑
あのブームは私がきっかけだったと思ってる・・・😆
いつどこで付けても、真珠は間違いがないからいいよね。
このお値段なら夏の旅行にも気兼ねなく持っていけるから、宮古島に持っていこう〜🥰
最近のコメント