【貼る日焼け止め】skinix エアウォールUVを買ってみた

本ページは広告が含まれています

宮古島の紫外線の強さが関東の3〜6倍!!

という話を聞いて、日焼け止めだけじゃダメな気がする・・と怖くなりました。

こういう布マスクもいいけど暑くるしいし、見た目がな〜・・

テープみたいに肌に貼ってしっかりガードできるものないかなーと思ったら、ありましたね。


A波もB波も97%ブロック!

A波は

肌の真皮まで到達し、シワやたるみの原因となる「光老化」を引き起こす

という絶対に避けたいやつなのでこれは頼もしい。

頬骨の一番シミができやすいところに広範囲に貼りたいので、一番大きい幅50mmにしてみました。

両面テープのような感じで両面の紙を剥がして使います。

↑最後に上側の紙をはがします

貼り方が難しいという口コミがあったけど、私は意外と貼りやすい!と思いました。いい感じ。

手の甲も日焼けしやすいし、シミもできやすいから貼っておこうかな。

手をグーにして皮膚が伸びた時は綺麗に見える。

遠目では分からない程度の存在感です。

手を広げると全体に皺がよっちゃう。

顔に貼ったら、笑った時に皺になるのもしれない。笑

やや目立つかもしれないけど、これで皮膚へのダメージをカットできるなら別にいいかな。

今回はのんびり旅なので、お化粧もあまりせずに過ごすが多いかも。だから見た目はあまり気にしないのです。😆

0.007mmの極薄フィルム!

オブラートみたいに薄いのに、水に強く剥がれにくい、97%紫外線カット、上からお化粧もできる。

すごいよね〜

医療現場でも使われているんだって。

私は美容皮膚科はいかないから、こういうのあるの知らなかったよー。

そう言えば先日とあるお店でお洋服を見ていたら、店員さんが鼻先にこれらしきものを貼ってたのに気がつきました。笑

サイズは3種類あります。




宮古島から帰ってきたらどうだったかレポします☺️





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、ひなです。普通のOLがプチプラアイテムを上手に使いながら、ヴァンサンカンのような上質でエレガントなファッションを目指します!