【2025年】最近のプチプラサンダルがかわいい!おすすめまとめ【楽天】

本ページは広告が含まれています

WELLEG


普段使いにぴったりな、シンプルでヒール低めのデザイン。

こういうのが一足あると便利。

アイボリー、サイズは(22.0〜22.5cm)にしました。

普段22,5cmなんだけどちょうど良かったです。☺️

↑マットな質感のおかげか、お値段以上に見えます!

↑ここのゴムが伸びるから、足を入れるだけで履けます!

面倒なストラップの着脱がないのが素晴らしい。

私がサンダル苦手なのは、足がすぐ痛くなるのもあるけど、ストラップの煩わしさも大きいなと今気がついた😅

ピエロのワンピと合わせたら色がとてもマッチして可愛かった♡

とにかく体をラクに過ごしたい日はこの2つを合わせようっと。


↑とにかくサラサラな生地で涼しい!風が体を通り抜ける感じが気持ちいいです。

WELLEG


よりジルサンダーっぽさのあるサンダルを発見。😆笑

激細ストラップのトレンドを作ったのはきっとジルサンダーだね。

ストラップが細いと足がすぐ痛くなってしまう私だけど、これは意外と履き心地良いかも??と思いました。

ほんとサンダルの履き心地って、値段関係ないよね??😅

高ければ良いというわけじゃないから、サンダル選びはむずかしい。

(パンプスは比較的、値段が高い方が履きやすい傾向があると思う)

↑真ん中のストラップが左に曲がってしまった。

履いたら最後にストラップの位置を正しい位置に調整するの大事。

サンダルの横顔も大事。かわいーね🥰

ヒールも低くて歩きやすい。

履きやすさだったら今のところこれが一番!

↑フックの部分がゴムになっているので、ひっかける時に伸びてくれて、扱いやすかったです。

こういう一工夫がありがたい😆

靴裏の素材もしっかりグリップの効く素材で、ギザギザ加工がされていました。

最近のプチプラシューズも進化がすごいなーと感心。😳✨

I NEED MORE SHOES


りぼんだけど甘くないサンダル、一目惚れしました☺️

素材はスエードっぽい感じなので秋口にも使えそう。

BLACK – 36にしました。

普段22.5なんだけど、ちょうどいいかも!これより小さいと多分足が痛くなる。

ペディキュアはキャンメイクなんだけど(塗って数日たってる笑)、しっかりツヤが出るし、しかも色持ちもツヤも長持ちするの。すごいよね😆

ベルトを留める必要もなくすっと足を入れるだけで履けるの楽でいいよね。

もう暑くて何も頑張れない時にこういうサンダルが必須。🥺

I NEED MORE SHOES


細いストラップが今っぽくて、このデザインすごく好き🥰

(ちょっとジルサンダーっぽい?)

最近プチプラシューズは見てなかったんだけど、可愛いのあるね。

BLACK の35にしました。

普段22.5cmなんだけど、35でちょうどいいかな?

↑横から見たデザインが♡♡

写真ではまぁ普通のサンダルかなーという印象だったけど、履いてみるとえ、可愛い〜!

特に横顔がすごく可愛い〜♡

↑若干、足が前にズレていて、かかとにも余裕があるから34でもよかったのかなー。

足首のストラップはたくさん穴があるので調節は可能です!

最近のサンダルは、

ストラップが細ければ細いほどおしゃれ!

という感じがします。笑

もしくは、反対にすごく太くてゴツいデザインもおしゃれ。


↑こんな感じの

両極端だね。笑

どこで読んだか忘れたんだけど、歩きやすい靴の特徴として

「ヒールがかかとの真ん中にあること」と、靴の専門家が言っていました。

重心がかかとの中央に乗るから、安定して歩きやすいのかもね。

そういう意味でもこのサンダルのデザインは可愛い上に機能性もあっていいなと思いました。🥰





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、ひなです。普通のOLがプチプラアイテムを上手に使いながら、ヴァンサンカンのような上質でエレガントなファッションを目指します!