家で簡単にできる髪質改善方法とおすすめヘアケアアイテム

本ページは広告が含まれています

私はもともとストレートヘアだから、ブラッシングはしてもしなくても一緒でしょと思っていて、これまでブラシにはまったくこだわりがありませんでした。

なんだけど、こちらの動画の影響を受けて、私ももっと丁寧にブラッシングしてみようと思い、色々試してみたら・・

仕上がりがぜんぜん違う。笑

ドライヤー後の髪の滑らかさが違ったし、バサバサしてた髪もかなり復活しました。😳

↑美容院行く直前だけど、艶が戻った🙌🏻

えー、ブラッシングってあなどれない!!

ということに気がついてびっくりしています。😂


↑お風呂場で使えるものが欲しくて、最初に買ったのがウェットブラシ。

髪を濡らす前にこれで軽くとかします。

シャワーでいつもよりしっかり髪を濡らして、シャンプーでしっかり泡立てて洗ったら、ウェットブラシで毛先をとかします。

泡だらけの髪も力を入れずにするするとブラッシングできてすごく良い。

濡れた髪の摩擦はあまり良くないかなと思うので、ここは軽くとかすだけ。

↑先端が丸いので頭皮に当てても痛くないし、濡れた髪も軽い力でとかせる。

これは買ってよかったです!おすすめ。


↑シャンプートリートメントはずっとコタ1がお気に入り。

シャンプーは説明書き通り、2回するとよりサラサラになります。

1回目のシャンプーは少量でOK。2回目のシャンプーの泡立ちがとっても良くなります。

トリートメントの時もウェットブラシで毛先をとかして、しっかり髪に浸透するようにします。

これもやるとやらないでは結構違う!😳

最後にしっかりとすすいで、完成です。


↑最初はリファを買った方がいいかなーと思ったんだけど、数千円のブラシときっと効果は同じだろう・・と思ってやめました。😅

こんなに高いものじゃなくて良いと思う。デザインは高級感あるけどね。

あと頭皮マッサージは髪に良い説と悪い説があるので、皮膚が薄い私はあまりやらない方がいいかなーと思ってます。


↑で、これもお風呂で使えるというブラシだったので買ってみたんだけど、私はウェットブラシの方が好きでした。

タングルティーザーはくしの先端が尖っていて頭皮にあたると痛い。🥲

あと濡れた髪がとかしにくかったな。インバスも使えるって書いてあったのにー。

てことで、私はウェットブラシの方を愛用しています!

  • 髪を濡らす前のブラッシング
  • シャンプー
  • トリートメント

この3つのタイミングで使っています。

ドライヤー中につかうと早く乾くと書いてあったけど、私は手で空気を入れながら乾かした方が早いと感じました。笑


↑ある程度乾いたら、仕上げのブローはアヴェダのパドルブラシで。

これほんと使いやすくて大好き。もっと早く買うべきだった。😅

くしが頭皮にあたった時もなんか気持ちよくて、ブローがラクになりました。

この調子ならうまく伸ばせそうだから、久しぶりにもっとロングにしてみようかな〜

あと、最近美容院でボンドカラーというカラー剤をおすすめされたのでやってみたんだけど、すごい髪がごわついてしまって。私の髪には合わなかったみたい。

カラー剤との相性も大事だよね。

で、シャンプーはぜったいにコタのようなサロン専売や洗浄力のやさしいものを選んだ方が、カラーも長持ちするし髪に良いのは間違いないんだけど。

たまに洗浄力強めのシャンプーを使うと、いっきに髪の調子が良くなる!という現象があるんです。私だけかな??😅


↑特に最近はこれがお気に入り!なぜかぴーーーんと強いツヤが髪に生まれます。

この価格帯のシャンプーは洗浄力が強いから最近は買ってなかったんだけど、モニターで貰ってから、これいいじゃん!😳となりました。

で、

毎日使っているトリートメントや整髪料の成分がだんだん髪に蓄積していく「ビルドアップ」という現象で髪の調子が悪くなることがある。

という説を唱えている美容師さんがいたんです。(何かの記事で見かけた)

私もこれかもしれない!

たまに洗浄力の強いシャンプーで洗うと髪に残った余分な成分が落ちて、調子が良くなるのかも。

科学的根拠があるのかは不明ですが、長年の謎が解けた気がしました。😳

だからコタは2回シャンプーをすると書いてあるのかな。

てことで、ヘアケアって奥が深いなーと思いました。

私は自分の髪質が大好きなので、40代も丁寧にお手入れして綺麗な髪を保ちたいです。🥺





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、ひなです。普通のOLがプチプラアイテムを上手に使いながら、ヴァンサンカンのような上質でエレガントなファッションを目指します!