【TOWER】真似して良かった!インスタで見つけた便利おうちアイテムまとめ【マーナ】

本ページは広告が含まれています

最近はファッションだけじゃなく、キッチン用品や掃除便利グッズもインスタで情報収取してます。

てことで、実際にインスタで真似して良かった!というものを集めました。

買って良かったおうちグッズ

【TOWER】サニタリー収納ケース リン ナチュラル


サニタリー収納ケースという名前だけど、トイレ以外の部屋でも活躍します。

↑キッチンカウンターのここ。

薬とかサプリとか、なんか細々としたものがここにいつも散らかっているのが気になっていて。

そういうのを全部収納できて、存在感少なめで、だけど安っぽくないおしゃれケースないかな〜と思っていたところに、このケースがぴったりでした✨

↑目薬とハンドクリームはしょっちゅう使いたいからここに隠しておく。

あとはサプリとか、ペンとか、どこにしまっていいか分からない小さなものを適当に入れてます。

ここに投げ込むだけで周辺がすっきり片付くのが最高♡

やっぱりこういうパッケージが派手なものたちを隠すと部屋が整って見えるね。

中にブックスタンドみたいな仕切りが1つあって、自由に動かせます。

↑蓋部分も高級感あって好き。優しいベージュでインテリアに馴染みます。

YAMAZAKIの製品ってちょっと高いなって思うんだけど、素材が良いから納得。

白い部分もプラスチックじゃなくてスチール。すこしザラザラした加工がされていて程よい重みがあります。

同じようなデザインで安いものがあったとしても見た目の重厚感がぜんぜん違うと思う。

部屋の見える場所に置いて使うものは、こういう素材の良いものを買うようにしてます。

【SARAYA】サラヤ オートディスペンサー


絶対欲しいと思っていた、手をかざすだけで出るオートディスペンサー。

いろんなメーカーのものがあるから迷うんだけど、とりあえず使ってみないことには分からない!

てことで、まずはSARAYAのものを買ってみることに。

あとから知ったんだけど、SARAYAって洗剤や衛生用品の有名な会社なんですね。

いつも行くスーパーに置いてある自動アルコールスプレーがSARAYAでした。

↑これに決めた理由が、コンセントに挿して充電できるところ。

私は乾電池式だと絶対に面倒になって使わなくなっちゃうと予想したので。笑


↑ハンドソープはSARAYA純正のものしか使えません。

他ブランドのものを使うとセンサーが故障するらしい。

純正しか使えないのかーと思ったけど、昔からサラヤのハンドソープを愛用している人も多いらしく評判がいいので一緒に買ってみたところ、確かに良い!

香りも弱いし、たくさん手を洗ってもガサガサにならない✨

てことでこれはリピートすることに決定です。洗面所用にもう一台買う予定!

【TOWER 】米びつ 5kg


↑TOWERの米びつもやっぱり買ってよかった。

引き出しにピッタリ入るし、5キロのお米がちょうど入るし、軽いから洗いたい時もらくちん。

お米は本当は冷蔵保存がいいみたいなんだけど、場所取りすぎるよね・・てことで私は常温で置いています。

【象印】象印STAN

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ZOJIRUSHI 象印 STAN. IH炊飯ジャー(5.5合炊き)NWSA10
価格:34800円(税込、送料無料) (2021/10/1時点)


↑炊飯器はSTANにしました。

これもデザインが可愛くてインテリアに馴染んでくれるから、本当に買って良かった♡

可愛いだけじゃなくてお米も美味しく炊けるし、最高です。

余計な機能がなくて操作しやすいしお値段も控えめ。家電はなるべく余計な機能がないものを選んでます!

TOWER製品も好きだけど、マーナというブランドもオシャレで便利なアイテムが多くていいよね。

【マーナ】


↑つけおき用の四角いバケツ。やや小さめだけど、四角だから収納しやすいし、内側にリットルのメモリがあるからオキシ漬けの時便利。


↑これもマーナ。パッキンでピタっと密閉されるタイプ。

分解して洗いやすいようになってるし、デザインも良いし、何より素材がしっかりして高級感があります。

こういう毎日使うものは少し高くてもしっかりしたものを買うのがいいよね。


↑いらないかなーと思ったけどやっぱりあると便利なお風呂スリッパ。

見た目も作りもしっかりしてるのに、めちゃくちゃ軽くてびっくり!

シンプルなデザインで目立たないのも気に入り。


↑冷凍ご飯ケースもマーナ!

お試しで買ってみたんだけど、洗いやすいし四角いから収納しやすくて便利。これも追加購入する予定。✨


↑大人気のケユカのサラダスピナー。

確かに洗いやすくて清潔に使える!見た目もかわいい。ボールだけでも使えてとっても便利。


↑評判のダスキンのスポンジも確かに良い。

すっごい少量の食器洗剤でたくさん泡立ちます。このスポンジなら洗剤はいつもの半分量でよくなると思う。


↑絶対ゴミ袋が隠れるタイプが欲しいと思ってて選んだのこれ。

色はサンドホワイト。ごく薄いグレージュのような色味で部屋によくなじみます。

↑上から被せてゴミ袋を隠すタイプは他にもたくさんあるんだけど、口コミをみると、ゴミ箱を移動させたい時に持ち上げられなくて不便という声が多くて。(持ち上げようとすると被さっている上のケースだけが持ち上がって下のが付いてこないから笑)

でもこれは持ち運べるように工夫されているし、素材も高級感があるからやっぱり高いだけある!という感じ。安物とは佇まいが違います。

ゴミ箱って気づくと何年も使っちゃうと思うから、ある程度良いものを買っておくのがよさそう。😅


↑ベーシックな色展開が多いのも嬉しい。洗面所用にもう1つ買おう。


↑結露しないグラス、これも買って良かった〜

最初デザイン変かな?と思ったけど、実際見ると全然気にならなくて、むしろかわいい。

私は手が小さいから持ちやすくて良かった。

似たようなグラスでスイスのボダムもあるけど、最近は迷った時はKINTOのような日本ブランドを選ぶようにしてます✨


↑これも大人気&定番の貝印のピーラー。

これ初めて使ったけどすごいね。撫でてるだけのような感覚でサーっと皮剥きできる!

まったく力が入らない。

安いものでも十分使えるからと、ずっと古いのを使っていたけどこれはさすがに全然違いました。笑


↑これもインスタでしょっちゅう見かけるやつ。

IHの隙間に使う人もいるけど私は上手にできそうになかったので、失敗しても目立ちにくいトイレにやってみました。

確かに隙間は埋められるけど、見た目が綺麗に仕上がらなかった・・けっこう難しいかも。w

でも失敗しても固まったら剥がせるので安心。

マスキングテープだとすぐ剥がれちゃいそうだし、トイレはやっぱりこれが一番良さそうってことで買って良かったです。






ファッションランキングで10位以内を目指しています!
今は何位でしょう?
↓↓

ファッションランキング



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA