7月の三連休はいつも通りみなとみらいで彼とのんびり過ごしてましたー。
あちこち知らない土地に出かけるより、お気に入りの町でゆっくり過ごすのが好きな私。
彼も同じか分からないけど(笑)、いつも私のやりたいことに合わせてくれます。
基本食べてばかりだったんだけど、一応夜は花火も見れました♡
以下、まとまりなく、だらだらと連休の様子を書いていきます。(*‘ω‘ *)
まず初日は彼が「焼肉に行きたい」というので、土古里 ルミネ横浜店へ。

土古里は以前にコレットマーレ店に行って、綺麗だし美味しかったのでまた行きたい!と思ってたお店。
【デートにお勧め】彼と忘年会してきました!@土古里 コレットマーレ みなとみらい店【きれいめ焼肉店】
で、私この日初めて知ったんだけど、トコリって和牛専門店なんですね!!
一頭買いの山形牛を使用。極上黒毛和牛焼肉。国産食材・産直野菜と共に『安全・安心』を提供。
お肉だけじゃなく野菜やお米も国産にこだわってるみたい。
こんなにリーズナブルに和牛と国産野菜を食べれるなんて!
完全にトコリファンになりました。(*‘ω‘ *)
というか、私はなるべくお肉の摂取を控えたいんだけど、彼が焼肉大好きだからたまには付き合わないといけない。
でもアメリカ牛はなるべく食べたくないんですよね。。(´・ω・`)
食べるなら絶対和牛が良いと思っていたので、これからはトコリ一択にしよう!

↑焼肉で一番楽しみなのは冷麺。笑

↑日産ギャラリーの階段で撮ってもらったのお気に入り!ここは背景に人が写らないし写真映えスポットです。
そして夜は、横浜トワイライトスパークリング2019の花火!
山下公園近くの海上から打ち上げられる花火です。3000発なので規模は小さめ。
そのかわり、土・日の二日間とも花火があります。
この週はずーーっと雨&雲のすっきりしない天気だったので、中止もあり得るなーと思ってたんだけど、、、
なんとかやってくれました!
が、雲が低い位置にあって花火が欠ける。。。笑

↑大きく打ちあがる花火ほど雲に隠れて、半分しか見えないという残念な感じ。笑
でもクライマックスはかなり豪華で3000発でも満足度高かったです。
ちなみに初日と二日目では花火の内容が違いました!
そして花火後は、21:30スタートのレイトショーでアラジンを見に行きました♡
人気映画はいつもほとぼりが冷めたころ遅れてみるタイプ。笑
私映画ってあんまり好きじゃないので全然行かないんだけど、ディズニーが好きなのでディズニー実写だけは見てきました。
シンデレラ、美女と野獣を見たけど、アラジンが一番面白い!と彼も言ってました。
確かにアクションシーンが豪華だし、歌も良いし、もう一度映画館で見たい!と思うほど良かった♡
YouTubeでアラジン関連の動画を見て回ってたんだけど、アラジン役とジャスミン役の俳優さんが、撮影外でもすごく仲良さそうにしているので、YouTubeのコメントは
「お似合いだしそんなに仲良しなら実生活でも付き合って欲しい!」
みたいなコメントが世界中からありました。笑
私も「この2人、実は付き合ってるんじゃ・・?♡」って同じこと考えていたくらい、二人で仲良くインスタライブしたり、ラブラブな様子。
が、なんとジャスミン役のNaomiは26歳なのにもう結婚しているんです。。!!
イギリスのイケメンサッカー選手と。(*´Д`)
なのにSNSでは「アラジンと結婚してほしい!」とか「そういうコメントは旦那さんに失礼!」なんていうコメントで溢れてて、
旦那さんはちょっと複雑な気持ちだろうな。。。とか要らないことを最近考えていました。笑
とにかくそれくらい、リアル王子&お姫様という感じのパーフェクトカップルでした!
ディズニーはいつもドンピシャな俳優さん見つけてきてすごいなー。。。。絶対にファンを裏切らないですね!

↑ちょうど0時になると観覧車のライトが派手に動いてた!
終わるともう夜の12時。みなとみらいは夜遅くなっても治安が良いのも魅力!
こんな時間に外を歩いても全然怖くないのです。ほんと安全な街だなー。
1日目はこんな感じでした!
二日目のランチはお気に入りのイタリアンで♡
ル バー ラ ヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ 横浜ベイクォーター店

↑パクチーサラダ
ここのサラダはボリュームがしっかりとあって野菜も種類が多くてヘルシー!どれを注文しても美味しいです!

↑彼は牛肉のパスタ。これ絶品です。定番メニューだからまた食べたい!

↑私はヘルシーさを狙ってトマト1個分が入ったバジルの冷製パスタ。
このお店は女性に大人気で、やや店内が騒がしいけど、お料理がすごく美味しくてコスパ最高なので何度もリピートしています。
ただ隣のテーブルとの距離が近いので、ゆっくりお話したい時は向いてないかも。
この時も、隣のテーブルから「医者と3年不倫している」という女性の会話が聞こえてきて、気になってしまいました。。。笑
ワインを飲んでわいわい騒ぎたい時にはばっちりなお店です!
そのあと、彼の洋服を見に行きました。
シャツが古いものばかりになっていたので、強制的に買いにいくことに。笑
高島屋、そごうとメンズフロアを見たけど、なかなか気に入るお店がないなーという感じがしました。
デパートだと40代以降向けのおじさんブランドか、アルマーニとか高すぎなブランドか、大学生っぽい若すぎるブランドか、、、という感じで、どこで買っていいか分からない。笑
30代の男性ってどのへんでお買い物してるんですかねー?
TOMORROWLANDとかアローズとか、セレクト系??
とりあえず会社用の綺麗目シャツが必要ということで、こちらを買いました。
マッキントッシュフィロソフィーです。

最初はHUGO BOSSに憧れて試着したんだけど、なんと腕も長すぎ、肩幅も大きすぎで、一番小さいサイズでもぶかぶかでした。。( ゚Д゚)
グローバル規格のサイズなので海外の人も着られるサイズになっているみたい。
ヨーロッパとか平均身長180㎝の国とかあるからね。。。
細身の彼には、袖をつめたとしても肩のサイズが合っていないのでダメでした。。。笑
これを機に、胸板を厚くする肉体改造をして頂きたい。(゚Д゚)ノ笑
ということでマッキントッシュフィロソフィーでもう1枚購入。

マッキントッシュ フィロソフィー 綿麻シャンブレー セミワイドカラーシャツ ¥17,280(税込) ¥9,720(税込) 43% OFF 再プライスダウン

やっぱり日本規格のブランドがぴったりとくる日本人体型なのでした!(*‘ω‘ *)
でもいくら食べても太らない体質なのは本当に羨ましい。笑
で、色々お店を見て回った結果、ファション迷子の30代の彼は、
「セオリーが良い!」という結論になりました。これは私も賛成!


色々見たけど、私もセオリーのマネキンコーデが一番好みでした。
シンプルで綺麗目、変なロゴやデザインが無い。これが一番な気がする。(´・ω・`)
パンツのシルエットとか綺麗だったし、スモーキーで落ち着いた色味が多くて、彼のパーソナルカラー的にも合いそう。
セオリーとUNIQLOをうまくミックスさせて、筋トレで肉体改造したら、カッコよくなるんじゃないか。。。と思っています。笑
とにかく男性は胸板と脚の長さが必要!(゚Д゚)ノ
そして二日目も天気が悪かったけど、なんとか花火が上がりました。

↑インターコンチネンタルホテルの隣に上がるのがいいですね♡
今年は8/2もみなとみらいで花火があるみたいなので、そちらも見る予定!

- Tops & Skirt: RED Valentino
- Bag: RED Valentino
二日目のお洋服。
アンパンマンミュージアムの階段がカラフルで可愛いのでお邪魔しました。
このところずーーーっと雨だったので、晴雨兼用の靴が活躍しましたー。
これは本当に買っておいて良かった!
こちらで紹介しています:【BELL FLORRIE】便利な晴雨兼用!デイリーに使えるフラットシューズを買い足しました【ベルフローリー】
このシルバーの靴はすごく履きやすいので、色違いも買う予定。(しかも定番商品なのでセールにかからないものでした。)
そんな感じの週末でした♡
最後まで読んで頂きありがとうございます。(*‘ω‘ *)
ファッションランキングで10位以内を目指しています!
↓↓

ファッションランキング

にほんブログ村
最近のコメント