私の最愛ブランド♡RED Valentino
私が20代の時からずっと買い続けている大ファンのレッドヴァレンティノ♡
店舗で買うこともあるしネットで買うことも多いです。
今回はファン歴10年の私が
レッドヴァレンティノを買える場所と
レッドヴァレンティノお得に買う方法!
をまとめてみました!
RED Valentinoの店舗はどこにある?
現在(2019年3月)レッドヴァレンティノの店舗は7つあります。
- 関東:表参道(本店)、新宿伊勢丹
- 関西:名古屋高島屋、京都伊勢丹、大丸心斎橋、大阪高島屋、阪急梅田
なんと関西の方が店舗が多いんですね!( ゚Д゚)
数年前は東京にもっと店舗があったんだけど、閉店や移動など色々あって気づけば2つだけに。。。その間、関西では店舗が増えていた模様。
確かに、上品なデザインもあるけど、派手な柄やデザインも結構多いので、関西の方が人気が出そうな気はします。。笑
RED Valentino公式通販Eストア
私は店舗にも行くけどレッドヴァレンティノの公式通販もよく利用しています。
やはり公式が一番品数が多いし、新作を簡単にチェックできるのでとても便利!
が、難点は送料が¥3250と高いところ。(たまに無料キャンペーンやってます)
イタリアの倉庫(航空便)→日本の倉庫(宅急便)→自宅へお届け というルートなのでどうしても高くなってしまいます。
公式サイトの商品は返品可能なのですが(セール品もOK)、返品の時は日本の倉庫へ返送すればいいので、こちら負担になるけど、国内配送代だけなのでそれほど高くはなりません。
FLAG SHOP(フラッグショップ)
これはかなり穴場サイトだと思います。
集英社が運営しているフラッグショップというサイトで、レッドヴァレンティノの取り扱いがあります。
RED VALENTINO BUTTON DRESS ¥84,000 ¥42,000+税(50%OFF)
新作も少ないしアイテム数も少ないのが残念だけど、たまに掘り出し物があるのでチェックしています。
あとセールになった時の割引率が高い!!アイテムによっては半額以上割引ということもあります。
ELLE SHOP(エルショップ)
・【ELLE SHOP】雑誌『ELLE JAPON』掲載アイテムがそのまま買える!
ELLEショップでもレッドヴァレンティノの取り扱いがあります。
ここも品数は少ないけど新作で可愛いものが入ってくるので、セールの時もけっこう穴場だと思います!
ただサイズも数も少ないのですぐ完売になっちゃうので注意です。
RED VALENTINO レッド ヴァレンティノ フリルディティール フレアワンピース スカイ/ラッテ
↑今季はこのブルーのアイテムが可愛いんですよね♡
RED VALENTINO レッド ヴァレンティノ バイカラーワンピース ネロ/ラッテ
↑これもレッド定番の白襟ワンピ♡
RED VALENTINO レッド ヴァレンティノ ウエストリボンタイトスカート ディープレッド
公式サイトで販売していないデザインや色も見つかるので面白いです!
※公式にないデザインだからと言ってニセモノということではありません。レッドの商品は毎シーズンものすごい数を作っていて、日本の公式が買い付けた商品、店舗が買い付けた商品、各セレクトショップが買い付けた商品、とそれぞれ違うのです。 公式にある商品は全体のほんの一部だそうです。
ストライプデパートメント
ストライプデパートメントでもレッドの取り扱いが始まりました!
ストライプデパートメントってご存知ですか?たしか数年前に始まった新しいファッション通販サイトです。
デパートメントという名前からも分かりますが、取り扱いブランドは比較的価格帯の高いものが多く、上品でおしゃれな大人の女性向け、という雰囲気。
つい最近レッドヴァレンティノの取り扱いが始まったのですが、新作が少し入っています。

ストライプデパートメントの良いところは、試着サービスがあって返品送料0円なところ!
しかも試着するまでクレジットカードの決済はされないそう。これは嬉しいですね。
他にもスタイリングサービスという面白そうなものがあるので、今度利用してみようかなーと思っています。(*‘ω‘ *)
セレクトショップ IZA(イザ)
イザというセレクトショップが東京と大阪にあるのですが、ここでもレッドヴァレンティノの取り扱いがあります。
が、オンラインは今工事中になっていて商品が見られません。。。
ここのオンラインはレッドヴァレンティノ買い付けが多くて、結構アイテム数がたくさんある印象です。
セールもあるし、穴場だと思うのでチェックしています。
海外通販サイト
レッドヴァレンティノにピークにハマっていたころ、日本だけでは足りずに海外サイトでもアイテムも見つけて買って、個人輸入していた時代がありました。笑(*‘ω‘ *)
しかもそのころは1ドル=80円という信じられない時代だったので、とにかく安く買えました!!
その時使っていたサイトは主にこの3件。
当時は、送料&関税がかかっても、日本より3割くらい安く買えました。
特にお勧めはshopbop.comです。同じ商品でも他よりも少し安いことが多いです。
ニーマンマーカスとサックスは、アメリカの超老舗&高級デパートなのでサービスや品質は安心です。
当時サイトは全部英語だったけど、今はどこも日本語対応&日本発送に対応しているから便利ですね。
でも今はレートが悪いから海外から買うメリットはあんまり無いかなー。
むしろ高くなっちゃう場合もありそう。(;´Д`)
日本未入荷でどうしても欲しいアイテムがあるならアリですが。
でもサイトを眺めているだけで海外のトレンドやオシャレなアイテムが見られるので、今もたまにチェックしています♡
まとめ
以上、レッドヴァレンティノをネットで買える方法まとめでした!
レッドは可愛いけど、とにかく高い。。。(T_T)
でも高いだけある品質&デザインだと思うので、これからもファンでいると思います♡
40代になってもレッドが着られるよう、年を重ねてもフェミニンな雰囲気の女性になりたいです。(・´з`・)
ファッションランキングで10位以内を目指しています!
今は何位でしょう?
↓↓

ファッションランキング
最近のコメント