パウダーファンデーションを使うと粉が吹いてしまうほど乾燥肌がひどかった私ですが
「ヒト型セラミド入りのスキンケア」を使うようになってからは、あっという間に乾燥肌が改善され
ファンデが綺麗にのるようになり、
メイクの仕上がりが格段と良くなりました!
どうやら私はインナードライ肌だったみたい。
今までどんな高級デパコスを使っても改善されたなかったのに、セラミドを使ってから明らかに肌質が変わったので、今ではすっかりセラミド信者となりました。🤗
エトヴォスのセラミドシリーズを使っただけ

セラミド配合化粧品って色々あるけど、最近はずっと「セラミドスキンケア」で有名なエトヴォスを使っています。
正直、これだけで色んな肌悩みが解決。
カラカラに乾燥している冬や、花粉がまう季節でも、しっかりと保湿してくれるからお肌のトラブルが減りました。
お陰で、お化粧がすごくラクです。
やっぱりメイクの仕上がりは土台の素肌にかかってる!
というのを実感。😧
上からファンデーションやコンシーラーを塗って誤魔化してもダメなんですよね。
むしろそういう厚塗りメイクが肌に負担をかけて、肌荒れの原因を作っています⚡️⚡️
お肌が整うと、下地もファンデも綺麗にのるから、素肌が綺麗な人みたいな仕上がりになる♡
そうなると、高級コスメやカバー力の高いファンデを使わなくても、プチプラコスメで十分ベースメイクが綺麗に仕上がります。
お肌が潤うと良いことの連鎖しかない❣️❣️
エトヴォスのセラミド美容液&クリーム

私が使っているのはこちら。エトヴォスを代表する「ヒト型セラミド入りの「モイスチャーライン」です。
エトヴォス公式サイト:モイスチャーライントライアルキット
- ローション(化粧水)
- セラム(美容液)
- クリーム
の3種類があるんだけど、私は美容液とクリームを主に使っています。
理由は、化粧水の成分ってどこのメーカーもほぼ水なので効果がない。使わなくてOK。という驚愕の事実を本で読んでしまったから。(´・ω・`)
お金をかけるべきところは、化粧水じゃなくて美容液またはクリーム!ということなのです。
なぜセラミドが必要なのかは、エトヴォスの公式ページに分かりやすく書いてあるので、ぜひ読んで見てください。🤗
etvos「モイスチャライジングセラム」の使用感

↑美容液はさらさらっとした乳液みたいなテクスチャー。
めちゃくちゃ伸びがよくてするするっと肌に馴染みます。かなり軽い使用感だから夏もさっぱり使えます。
そして5種のヒト型セラミドが配合!
水、グリセリン、ラベンダー花水、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、スクワラン、ホホバ種子油、メドウフォーム油、シア脂、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ベヘニルアルコール、水酸化K、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
セラミドが5種類って、他ブランドでもなかなか無いですよ。
しかも成分表は配合量の多い順に記載されているので、6つ目から全てセラミドが並んでいるのは、十分な量が配合されている証拠!!
etvos「モイスチャライジングクリーム」の使用感

↑クリームは固めのテクスチャーで、しっかりと肌をにとどまってくれる感じ。その分しっかり保湿される感じ。
伸びはあんまりよくないから、私は夜だけ使っています。
クリームにも5種のヒト型セラミド入り。
水、シア脂、ステアリルアルコール、グリセリン、マカデミア種子油、ジ(クエン酸/ステアリン酸)ポリグリセリル-3、ペンチレングリコール、ラベンダー花水、ベヘニルアルコール、オリーブ果実油、ステアリン酸グリセリル、BG、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、パンテノール、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、テオブロマグランジフロルム種子脂、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ヒマワリ種子油、ラウリン酸メチルへプチル、コーン油、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ジグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
冬でもスキンケアはこの2つでおしまい!しっかりと保湿してくれます。
乾燥肌はすべての肌トラブルのもと!!
乾燥肌をそのままにしていると、肌のバリア機能が弱まってしまい、
どんどん肌の乾燥が進み
かゆみが出て敏感肌になってしまったり
最終的には肌のたるみやシワの原因になってしまいます!
冬は空気が乾燥するからある程度しょうがない、なんて言っていると肌がどんどんボロボロになってしまいます。。。(+_+)
セラミドは加齢と共に減少していく
セラミドはもともと人間の肌内にある物質ですが、残念なことに年を重ねるごとに減っていってしまいます。
これぞ老化現象ですね・・・赤ちゃん時代が最もセラミドが多くて、以降は低下し続けるそうです。涙
セラミドはコレステロールのような物から作られるそうだけど、だからといってコレステロールを食べ物から摂取しても、もしくはセラミドを直に飲んだとしても、肌のセラミドは増やせません。
が、嬉しいニュースは、
セラミドは簡単に化粧品で補えるということ!
セラミド配合化粧品を使えば、確実に肌の水分量を増やすことができるそうです。
化粧品メーカー開発者の方ありがとうございます・・・!✨✨
食べ物から摂取できたとしてもずっとハードル高いから、化粧品で解決できるのはお手軽で本当に有難い。笑
セラミドは皮膚科の先生も絶賛の成分
Twitterで皮膚科医の先生を数名フォローしてるんだけど、その先生もセラミドを絶賛していました。
「セラミドが安い時代がきたら、乾燥肌さんの苦しみは劇的に改善される」と言っていました!
そう、セラミドって数ある化粧品成分の中でも高価なのです。やっぱり効果の高い成分は高い!


私もセラミドのことは皮膚科の先生が買いた本で勉強したんだけど、Twitterでも同様にセラミドのパワーについて話題になっているので、やっぱりセラミドなんだ!と自信の選択に自信を持ちました♡
etvosのセラミドが信頼できる理由
皮膚科の先生がtweetで言っているように、セラミド配合化粧品も選び方が大事!
- ヒト型セラミドである
- セラミド1、セラミド2、セラミド3のいずれかが入っている
- 美容液に配合されている
- 値段は3,000円以上のもの
ヒト型セラミドである
セラミドって合成とか植物由来とか、いろんな種類があるみたいでが、選ぶなら絶対にヒト型セラミド!
セラミドは人間の皮膚にもともとある物なので、それに近い組成であるヒト型セラミドを使うことがマストです。
もちろんエトヴォスもヒト型セラミドです!
セラミド1、セラミド2、セラミド3のいずれかが入っている
人間の皮膚には約6種類のセラミドがあります。
このうち保水力が特に優れているのが、セラミド1、セラミド2、セラミド3。
このいずれかが入っている化粧品を選びましょうということなんだけど、
エトヴォス は見事に1も2も3も全部入っているという豪華設計でした❣️😧
- セラミドEOP(セラミド1)
- セラミドNG(セラミド2)
- セラミドNP(セラミド3)
- セラミドAG(セラミド5)
- セラミドAP(セラミド6Ⅱ)
おまけに5も6も入っています。
これだけたくさん配合されているのは、私は他に見たことがありません!もし見つけたら教えて欲しい。。。
美容液に配合されている
セラミドは水溶性の物質ではないので、化粧水には配合しにくい成分です。
なので、ある程度油分を含んだ美容液に配合されているアイテムを選ぶのがポイント!
値段は3,000円以上のもの
セラミドは効果が高いだけに、お値段も高い成分だそうです。
極端に安いセラミド美容液は、微量しか配合されていない、なんてこともあります。
十分に配合されている物を選ぶには、目安は3,000円以上の美容液!
少ししか入ってないとしっかりと効果を感じられないからね・・・。安物買いの銭失いにならないように注意です。
エトヴォスのセラムは4,400円税込。合格!
買いやすいお値段で本当に有難い・・・🙏
おまけに無添加処方
エトヴォスのブランドの最大のテーマは「肌に優しい設計」です。
美容液ももちろん肌に刺激になる成分は配合されていないので、敏感肌さんに絶大な支持を得ています!
エトヴォスの美容液だけでも十分効果ある説
私は夏場の保湿アイテムは、エトヴォスの美容液「モイスチャライジングセラム」だけ。
セラムだけでしっかり潤うから、あとは美白アイテムを使うくらいです。
夏場はベタベタするのが嫌だから、あれこれたくさん塗りたくないんですよね。
セラムだけならお手軽だし、セラミドがたっぷり配合されているエトヴォスだから為せる技なのかも。
湿度が下がって乾燥がピークの真冬は、セラムの後にクリームを重ねます。
一年を通して、保湿ケアはエトヴォスのセラムとクリームがあれば問題なし、という感じです。
みんなの口コミ
年代別の口コミ
20代
- 敏感肌が安定してきた
- お肌の調子が良いので3年ずっと愛用している
- 肌が不安定な時もヒリヒリしない
- ニキビのできる数が減った
30代
- 肌に吸い付くぐらい、しっとり肌になる
- セラムを使ってからテカリが気にならなくなった塗った直後はお肌に針が出てピカピカに見える
- 季節の変わり目は肌が荒れるけどエトヴォスを使うと安定する
- 使い続けるとキメが整う感じ
- 冬に使うと肌が安定して痒みも落ち着いた
40代
- トライアルから始めてずっとリピートしている
- 乾燥による肌のざらつきがなくなった
- モチモチの肌になって表情が明るくなった
- ランコムのジェニフィックからこちらに浮気した
- 使い始めてから明らかに肌の調子が良くなった
- 使い終わると肌が吸い付くように潤う
50代
- 朝お肌をチェックするとツヤツヤ透明感が出ている
- 他製品を使ってもエトヴォス に戻ってくる
- 翌朝の肌の調子がすごくいい
- セラムを使ってから劇的に肌がもっちりして冬の乾燥も気にせず過ごせた
- 肌がしっとり柔らかくなって気持ちがいい
その他
良い口コミ
- 乳液&美容液の働きをするから忙しい人におすすめ
- セラミド入りなのに手ごろな価格
- ベタつかない
- 良く伸びてスッと馴染む
- 2プッシュで十分伸びがいいからコスパがいい
- 化学製品の香りがない
- 炎症も出にくくなってきて、皮膚科で処方された皮膚炎薬を塗る回数が格段に減った
確かに美容液だけで乳液の役割もしてくれるから、お手入れが1本で完了するのは時短になって嬉しいですね!
保湿力に満足している人が多いのはもちろんだけど、敏感肌の人の「肌荒れが軽減した」という口コミが多くありました。
やっぱり保湿がうまくいくと色んな肌トラブルが減るのかも。
悪い口コミ
- ラベンダーの香りが苦手
- 冬場は美容液だけだと物足りない
- 残量が見えないから替え時が分かりづらい
- 大容量サイズが欲しい
口コミを読んで初めて気づいたけど、ラベンダーの香りの好き嫌いが分かれるみたい!
私は爽やかな柑橘系の香りだと思ってました。しかも番人受けすると思ってた・・・。笑
ラベンダーが苦手な人も「香りは軽くてすぐ飛んでしまうから好みではないけど気にならない」という口コミもありました。
確かに香りは軽くて爽やかです!
あとは残量が見えないという口コミも、なるほどなと思いました。私は手に持った時の重さでなんとなく分かります。これはリピートしている人だけかも?笑
口コミっていろんな発見があって面白い!🤗
私の口コミ
セラミド美容液を使い始めてから、ベースメイクにかける時間がすごく短くなりました!
素肌の表面が整っているので、下地やファンデがすっと馴染んでくれるのです。
前までは下地までは綺麗に塗れても、ファンデを塗ったとたん粉が吹いて汚くなってしまっていたので。涙
そのストレスがゼロになったのは本当に嬉しいです。
いくら高級コスメを使っても、セラミドのようにきちんと肌を潤す成分が入っていなければ意味なし!
そして、アレコレと化粧品選びで悩むことがなくなったのも嬉しいです。
お得なトライアルセットは2種類
エトヴォスは敏感肌の人も使えるように7つの不使用(シリコン、パラベン、キレート剤、石油系界面活性剤などなど)というお肌に優しい設計になっています。
が、いきなり現品を買うのは不安なのでまずはお試セットから始めるのがおすすめ。
トライアルセットは2種類あります。
じっくりお試ししたい人

1ヶ月分じっくり使えるセットがこちら。
化粧水・美容液の現品サイズのセットです。
定価で買うと5,170円するところ、初回限定で3,190円で買えるという超お得なセット。
セラミドは長期的に使うことで効果も上がるので、根本的に乾燥肌を改善するためには、こちらがおすすめです。
まずは最安値でお試ししたい人

まずはどんな使用感か知りたいので最安値で買いたい!という人にはこちらのミニサイズのお試しセットがあります。

↑こんな感じの可愛いミニセットが届きます♡
このセットだと、洗顔ソープ+洗顔ネット、さらにモイスチャライジングクリームも付き。
モイスチャラインの全商品をお試しできるセットが1,900円なのでとってもお得。
少量だけど全部使ってみたい!という人にもお勧めです。

ファッションランキングで10位以内を目指しています!
↓↓

ファッションランキング
最近のコメント